SSブログ

[日記]というか少し愚痴

おはようございます!!
姫蘭です!!(※おはようございますの時間じゃない件について

昨日はラーメン博物館にいってきました。
ラーメン"博物館"というと、ラーメンが色々展示してあるイメージですが、
中は昭和時代の雰囲気がすごいです。
昭和時代の街が丸ごと中に入ってる感じです。

一階にはおみやげ屋さんと、少し展示物。
100316_1813_0001.jpg

そして、地下にある昭和な町並み。
100316_1820_0001.jpg
ラーメン屋さんがたくさんあって、揚げパンとか紙芝居とかベーゴマとかありました。

僕は子供じゃない
100316_1946_0001.jpg
ラーメン屋さんで、子供用のお箸と茶碗が・・・小学生のいとこと妹に出ました・・・なんだと思ってやがる・・・

駄菓子屋さんもありました
100316_2129_0001.jpg
ココアシガレット!
ココアの味と、ハッカの味がまざっているという
ハッカはだめな口ですが、これはいける・・・!!

ラーメン屋さん三軒回りました・・・お腹一杯すぎるよ・・・

追記で、ちょっと愚痴というか、モンスターについて語ってます。
あまり面白くないので、見たい方だけどうぞ!






最近、範囲禁止、とかのPTをよくみかけるようになりました。
極稀にですが、モンスター名が入っているときもあります。
範囲禁止は、ギブジャバなら一掃は困るし、当然の事だと思います。
モンスター名の禁止PTが、とても悲しかったです。

最近あげられてるのが、シグニール・キキモ・アンテロでした。
ギルメンでも、「シグニールがいたらPTに人入ってこないんじゃ・・・」と心配する人がいました。
僕は、その三匹を育ててます。(+アニャムー)
シグニ・キキモ・アンテロの何が悪いんだろう・・・

たしかに、シグニは、英才しないと力カンストは難しい種だと思います。
腰・背中装備にもめぐまれていないので・・・
耐久にむいているかもしれない、と一時期なりましたが、タゲがころころ変わってしまう今ではあまり需要がなくなってしまったように思えます。
実際、僕のシグニは力カンストできませんでした。
でも、ラウンドカッターの速さも修正されたし(それは器用依存らしいけど)、属性大打撃も素敵な威力です。
プラントランドとかでは、一掃できるのでかなり役立っています。
遺跡向きではないとは思うけど、力カンストしないでこの威力なら、力カンストしたシグニとか、すごい強いと思います。

アンテロは、遠距離がめちゃくちゃ遅いし、属性打撃も一々モーションが長いです。
でも、中距離の速さはピカイチだと思います。
力にも賢さにもふれるバランス型で、力アンテロなんか見ると、かっこよくて「すごい!」って思ってしまいます。
強化の記石で覚える技も増えて、何がいけないのかと。

キキモが一番謎だ・・・
ディフェブが使えて、英才しなくても賢さの火力はカンストするし、遠距離は遅いけど、中距離も属性打撃も遅くないです。
うるさい、とか、くるくる回るモーションがあったりするのはご愛嬌・・・イライラするときもありますが
本気で何がいけないのかわからない・・・

でも、昨日、ピクシーのヒートレイと、キキモのフレイムラインの違いを見てショックをうけました。
多分、性能はほとんど一緒だと思うのですが、あの発動速度の遅さ。
こういう風に違いが出てくるのって、運営の嫌がらせなんだろうか

今現在ピクシーディナシーが一番強いっていわれてるけど、サバイバルで勝ち残ったのはシグニだったりしたこともありました。
ゴーレムだったりもありました。コルヌーだったり、それこそディナシーだったりもありました。

どのモンスターが強いとか、どのモンスターが弱いとか、そういうのってどうなのかな、と思います
モンスターファームに、みんな何を求めてるんだろう
強さ目当てにピクシーディナシーデュラハン育てて、何が楽しいんだろう
こういうことがあるから、普通に好きで育てている人にまで偏見の目がもたれてしまうのもいやです
いいじゃないか、好きなモンスターを好きなようにそだてれば
それで英才したかったらすればいいし、愛でる為だけに再生して連れまわしてもいいと思う
他のモンスターを無碍にするのはお門違いじゃなかろうか・・・
誰だって遺跡とかクリアしたいけど、モンスター禁止とか、差別とか、本当にやめてほしい・・・


そしてこの状況を作り出したのは運営なんだ



nice!(30)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:モンスターファームラグーン

nice! 30

コメント 10

ミスティ

最近よく見かける制限は、Lv○○↑(これは仕方ない)、ATK○○○↑(ガイアーの超回復に対抗する為?)、範囲禁止、種族禁止、ってとこかなぁ。

範囲禁止は正直結構わかる。前ギブジャバ1階で範囲使うヒトについて色々書いた事はあったけど、そうでなくても極雷神剣を2~3人に同時に打たれると本気で一瞬止まる。何で雷のエフェクトはあんなに重くなるんだろう。技エフェクトOFFにできればいいのに
種族禁止は本気でわからない。タンカーの意義が薄れたとは言えシグニールにはディストーションがあるし、アンテロはどの距離からでもマヒや目眩を狙えるし。キキモはごめんよくわからない(

むしろ、ムーカルカ以外のカルカ軍団に極雷神剣打ったり、プリネウス達に竜巻パンチしたり、アンブッシュの群れに大地の歌使ったりする方がよっぽどハタ迷惑。
結局、種族に優劣こそあれ使うヒトの手腕次第って事がまったくわかってないヒトが多いってのがにんともかんとも。

ただ、シグニが不遇ってのは否定できない。ディフェンスブーストのお陰でタンカーになれたのを、タゲ移行によってタンカーの意義を奪われ、強化の記石の登場でディフェンスブーストを奪われ、あまつさえシグニが覚えないディフェンスブースターまで習得され、味方にかけられる範囲補助と言えばエリアシールドとエリアキュアのみ。
得意属性が風のみってのも何かこう。見た目(特にドラニール)的な意味で火も使えたりしていいのに。

わたしは、ディストーションでタゲを一手に引き受けてくれるシグニは好きだし、どんな距離からでも異常入れてくれるアンテロも好きだし、ゴズハンやメズハン燃やしてくれるキキモも好き。
むしろ補助かけてくれないピクディナとか範囲連打しかしないデュラの方が、よっぽどお帰り下さい。
by ミスティ (2010-03-17 13:29) 

ミスティ

ごめん何か思いの丈を綴ってたら超長くなってた、うっわすっげハタ迷惑わたし(
by ミスティ (2010-03-17 13:29) 

Legna

シグ二は元々堅いし
強化でアタブも覚えますし
力カンストしてれば戦力として問題ないと思います
力英才のシグ二は大打撃さえあれば問題な(おぃ
私も正直 範囲連続ばっかするデュラのほうが嫌ですw
by Legna (2010-03-17 16:03) 

うさうさ

足跡ペタペタ…。

ラーメン博物館、懐かしいです。
全部のお店廻って食べたい!って思うけど
いつも六角家になってしまいますw

キキモ系も禁止に入ってたんだ。知らなかった・・・。
レベル制限は仕方ないとしても、
モンスター種族禁止って、とっても悲しい事ですね;;

うさはPT募集の時は、絶対に種族禁止なんかしない!
by うさうさ (2010-03-18 04:30) 

eruzarudo

はじめましてです^^
誤爆してプリネウスに真空竜巻ぶっぱなした覚えがorz
種族×の意味があるのでしょうか??
それぞれの種族に得意分野、不得意分野あると思うのですが・・・(私は自称ゴレ使いwですが正直、中距離で事故が多発します^^;物理耐性きたら戦力外通告ww)最終的にはプレイヤーしだいだと思いたい・・・

PTにシグニがいると結構安心しません?
生きてるだけで戦力になりますしww
キキモも遠距離からいい一撃をくれるし、力型もいますし、アンテロの状態異常も難し所だからこそ重宝されるハズ・・・なんだけどな・・・^^;

デュラハンの範囲はとにかく重い・・・^^;
運営さんどうにかしてくれませんかね^^;
by eruzarudo (2010-03-18 10:30) 

peco

モンスターは強さじゃない!見た目だ!!
by peco (2010-03-18 10:38) 

ユウジ

自分は見た目的にデュラハンが好きなので育てたけど何とも言えないこの心境…
弱体化して最弱とかでも別に構わなかったんだけどね…


まぁ~一長一短なモンスターが特に居ないのが問題な気がするとこですね…
どのモンスターでも得意属性と苦手属性以外は火力同じのようですから…
受けるダメージはモンスター毎にかなり違うみたいだけど…
攻撃苦手なモンスターなら耐性高めとかにしても良いと思いますしね~結局総合値は特に変らないみたいなのでやっぱり微妙と言いますか…ね?

アレならモーションが短ければダメージが少なくて逆に長ければダメージを高くする位はしても良いと思う所…
ダメージ/s
の割合が遅いのも早いのも同じか攻撃速度遅い方のが高いとかであれば
攻撃遅くても火力高いから使ったりとかも出来るのにね…

※以下例、少し長くなったけど気にしない気にしない~
同じ技を使ったとして
発動までの時間3秒 =500
発動までの時間1秒 =100
とか
当てやすいけど威力低いのと当て難いけど威力高いならコレ位の差は欲しい所
by ユウジ (2010-03-18 10:39) 

ワヤハル

それがダメというなら装備全くなしでPT入る
俺のほうがよっぽど迷惑だよ!(装備しろ

たぶん種族禁止の人は自分の実力に自信がないだけです
モンスターが頑張って強くなってるのに
ブリーダーがおいつけてない状態

とバトルブリーダークラスでも物理打撃LV1の攻撃力300で
普通に物理耐性だけの地獣の島回る人が言っておこう
by ワヤハル (2010-03-18 12:47) 

クロッチ

ブログ始めたのでよかったらお友達になってください
http://kurotti.blog.so-net.ne.jp/
by クロッチ (2010-03-18 14:02) 

雪奈月

よく範囲禁止PT作ってる人です(・w・)ノ
お邪魔します。

範囲禁止にする理由は、私自身が低スペッコだから&習熟を公平にするため&エラ落ち防止ってのがあります。

1Fで範囲乱発されてエラ落ちしてる方を何人も見かけたのでそういう方に入ってほしいという隠れた狙いもあったり。。。

まぁそれでも範囲系ぶっぱなす日本語読めない人が多いのでモニョってるのですが^^;


自分も種族の優劣より、中の人のPSと知識ついでにマナーだと思うので前向きにMFLを楽しみましょ><b
by 雪奈月 (2010-03-19 02:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。